1: のっぺらー ★ 投稿日:2016/02/10(水) 20:02:03.01 ID:CAP
新潟市水族館マリンピア日本海は9日、佐渡島沖で定置網に掛かった深海魚リュウグウノツカイを展示した。
訪れた人は赤色の背びれやうろこのない長い体を興味深そうに見つめた。
鮮度の関係から、展示は最長11日まで。

水族館によると、網に掛かったのは8日。
体長は3.3メートル、体重は14.5キロで、生きた状態で見つかった。
死んで間もないため、生存中に近い銀白色の体を見られる。
同館での展示は2例目。

新潟市から家族3人で訪れた主婦戸部智香子さん(29)は「きらきらしてきれい」とうれしそう。
深海魚好きという同市の介護職吉井綾香さん(27)は「生態が謎で、独特の形が格好良い」と語った。

リュウグウノツカイは通常、熱帯域の200メートルより深い海に生息しているとされ、詳しい生態は分かっていない。

写真:展示されたリュウグウノツカイを見る母子
http://www.sankei.com/photo/images/news/160209/dly1602090019-p1.jpg
a

以下ソース:産経フォト 2016.2.9
http://www.sankei.com/photo/daily/news/160209/dly1602090019-n1.html

関連スレ
【新潟】幻の深海魚 リュウグウノツカイ捕獲 佐渡沖[02/08]©2ch.net
/r/2ch.sc/femnewsplus/1454940503/

2: やまとななしこ 投稿日:2016/02/10(水) 20:15:33.08 ID:GLFSzNNs.ne
やっぱり死んだのか

3: やまとななしこ 投稿日:2016/02/10(水) 20:19:11.13 ID:g0A4NCXz.ne
太刀魚じゃん

4: やまとななしこ 投稿日:2016/02/10(水) 20:21:29.77 ID:aTYiAjeg.ne
不気味

7: やまとななしこ 投稿日:2016/02/10(水) 20:35:34.27 ID:KtGkjIA3.ne
魚屋みたいになってるな

8: やまとななしこ 投稿日:2016/02/10(水) 20:38:44.83 ID:6QyILo5H.ne
捕まえた段階ですぐ水族館呼んだのかなぁ
生きた状態でみたい

10: やまとななしこ 投稿日:2016/02/10(水) 20:45:17.18 ID:u6NP8b4k.ne
生かして展示しろよ

生きているときに、
水槽に入れないで、触り倒して、死んでから展示。
なにやっているのだか。

11: やまとななしこ 投稿日:2016/02/10(水) 20:48:58.43 ID:6QyILo5H.ne
そうそう、生きてるとき地面に置いてたよね
水槽入れて水族館に取りにこさせればいいのに

>>11
買って来た熱帯魚を水槽に入れた途端に仰向けになって死んでしまったり、金魚すくいでとってきた金魚が一週間も持たずに死んだりする経験は誰にでもあるように
人工的な環境で長期間飼育する為には【なぜ死んでしまうのか】原因を突き止めて一つずつ潰していく必要がある
ポピュラーな魚であれば本屋に入門書がズラリと並んでるしペットショップに行けば直ぐ新しい個体が手に入るので何度でもチャレンジ出来る
でもリュウグウノツカイには入門書が無ければ生きた個体も滅多に手に入らない、手に入らないので研究も進まないから飼育方法も分からないという現状
マニアックなショップでは稀に学名不詳の変わり種が手に入るけどそうした個体にも同じことが言える
まぁ得体のしれない生き物を飼うというのは相当難しいのよ・・・

14: やまとななしこ 投稿日:2016/02/10(水) 22:08:54.94 ID:e0OJl4zY.ne
流れ星みたく、一瞬見れた幸せで良いのかもな…

16: やまとななしこ 投稿日:2016/02/11(木) 08:48:15.02 ID:3AQpuZsF.ne
佐渡に渡る前の空き時間でここはよく行く